旧暦の2019年は 2月4日から始まります。
農暦の2019年は 2月5日から始まります。
くどいですが、2月11日くらいまでには 恵方参り ぜひ 行ってくださいね〜〜! (アップが遅くなり、ごめんなさい)
さて、ワタシの2019年のテーマは年間通して、「お待ちしております」です。んがグッグ!
生まれた年(本命)と生まれた月(月命)により、その人の年間のテーマと傾向、アドバイスが異なります。ちなみにワタシは本命八白土星、月命九紫火星になります。調べ方などはおいおいやります。
2019年 八白土星は遁甲盤の真ん中に来ます。これを中宮と書いて、「ちゅうきゅう」と読みます。流派により「ちゅうぐう」とも読みます。どちらでも読みやすいほうで!
八白土星の特徴は、[:改革:] [:停滞:] です。モノコトヒトが滞ります。
(まさか 嵐 が止まるとは思わなかったわ〜)
真ん中にいることで、流派によっては「動くな」というところがあるようですが、構いません。転職、引越し、移転、起業、動いてください。
やってください。
ワタシは転職して起業します。その話をします。
今回グチが多いです。毒を吐きます。ブシャー!
2018年7月終わりに台湾に来ました。すぐ職探しを始めて、8月から運よく仕事が見つかり、とある幼稚園で働かせてもらっています。会社から派遣されるカタチで毎日違う幼稚園で教えています。
でも、今の仕事、実は [:違法:] なんです。
台湾の現在の法律では 幼稚園で外国人が外国語を教えること は、違法 なのです。
そのことを最初の面接で言われました。その時は正直、どんなことかよく掴めてなかったので、未経験だしそれでも雇ってもらえるならいいと言いました。早く生活費がもらいたかった。
でも、実際、授業の途中で逃げる経験して、、、
逃げるのは嫌だなあ、と。
タレコミにビクビクするのも嫌だなあ、と。
堂々と日本語を教えたい 逃げる生活はしたくない、と思うようになりました。
好きでもない仕事を選んで、捕まって犯罪者になって罰金払って強制送還されて数年間入国できない なんて、あまりにもバカバカしすぎるもの。
そして 働き出して3ヶ月後くらいに、「アナタの学歴では労働ビザがおりないかもしれない」と言われました。ワタシは2019年3月に大学を卒業するので、去年の時点では短大卒でした。でもね。
ホームページに「短大卒以上」と募集出しといて、ビザおりないかもって、それはないやろ?? じゃあ、「短大卒」でビザもらえた人いるんですかと聞くと、わからないという。
え? 人事部はホームページに出す前に労働局にビザが下りる基準確認してないの? ってなりますよね。 多分してませんねぇ〜。=3
結局、成績証明書も提出して、最終的にビザはおりました。成績証明書は念為 持ってきてたから良いものの、持ってきていなかったら下手したら90日間観光ビザ切れでまた自費で出国するハメになってました。(警察証明を申請しに一度帰国してます)
縁があって入ったからには最低3年働こうと思ってましたが、、
あとから書類をあれ出せこれ出せいうところや、手際の悪さ、連絡人の物言いにワタシは一気にやる気を無くしました。
そんでもって、忘年会。決定打。
忘年会の10日前に予定ができたのでキャンセルしたいと会社に申し出ました。
そしたら、「10日前は急ですので、罰金2千元(日本円で8千円)給料からひきます」といきなり言われました。
はああああ〜〜〜〜??? 寝耳に水!
罰金あるとか、出欠取るときにそもそも聞いてねえー!
イマドキのレストランやホテルだって10日前なんてどこもキャンセル料金取らねーし! 日本の一般会社の忘年会ですら、そんな金額しないわ!どんだけ〜〜
思い切り、脅しです。でも会社は「だから忘年会は出てね、これは アドバイス 」と主張します。
いつ罰金の知らせをしたのかと問い合わせると、「某月某日に一斉メールをした」と言いますが、そんなメール一切もらっていません。他の英語の先生たちにも確認しましたが、みなさん一同に「メール?来たことない」と言います。
あまりにも非常識で異常な会社です。ワタシからしたら、ブラック企業としか言えません。
台南のメル友が「市政府に訴えようか?」といってくれましたが、何しろ違法な仕事をしているので、下手したらワタシの強制送還もあり得るので、言うに言えません。
あぁ、だから人は次々辞めていくのだと納得しはじめました。
英語の先生なんて時給日本円で3000円ももらっているのに、一年ぐらいしかもたないらしいです。仲良くなった先生も辞めることを決意してます。
さらに、会社の子ども教授法の独特ルールがあり、ワタシはそれについていけません。 入社後半年間、「オセワガカリ」という名のお目付役がつきます。何度も授業見学に来られ、「なんでやらないの?」「どうして?」「教案書いて提出して?」「新人研修もう一度受け直して?」などなど言われ、時間外にやることが増えていきました。
そんなこんなで半年。 1シーズンの前半なんとか終了しました。
1月末に後半のスケジュールが出ました。ほぼ予想通りに授業が削られて、そこは嬉しくもありますが、週10時間の労働になったので、一ヶ月40時間とすると、、 だいぶヤバいです〜〜! 生活費ヒトケタ。老後になにもできません。且つ空き時間に教案と研修受け直し、アドバイスという名の要求。
どう前向きに考えても、苦痛でしかなくなってきました。
スケジュールをもらった時、ワタシから違約金(日本円8万円)を払うのが嫌なので、「後半は授業時間減ったし給料減ったし、それは自分のせい。自分が悪いことはわかっている。でももう今以上会社に自分の時間を取られたくない。研修も教案もやりたくない。空いた時間は他の仕事またはプライベートに当てたい。でないと生活ができなくなる。いっその事、未経験で仕事のできない私を会社が見切ってクビにしたらいいんじゃないですか」と提案?するも、「爆弾発言!」「そんなこと言われるなんて悲しい」「アナタは私たちの家族、今後の可能性に期待をしているのに」と、言われました。(家族に罰金とか言いますかね〜.. )一方で、会社は先生が足りないこともあるので、先生を自分から切ることはしないのもあるでしょうね。
で、再度 立ち返ります。
これ(幼児教育)は台湾に来てまでやりたかった仕事じゃないよね? はい、そーです!
台湾では副業ができる
らしいです。これを知らなかった!
実はいちばん教えたかった塾があって、そこから一度内定をもらいました。んが、罰金問題と、副業できないと思い込んでいたので断ってしまいました。思い込みイカンですよね〜イカンイカン。
そこで再度、その会社に副業で夜間や休日など、とにかく空いている時間に働けないか問い合わせたところ、時間はわからないけど募集はしてるという。必要な書類を集めて、労働局に申請してもらいました。うまくいけば、2019年2月末くらいからどこかで働かせてもらえるらしいです。今のワタシの状況を伝えて、フルタイムの空きが出たら転職をお願いしてあります。 違約金払ってでも転職します。
今度はチャンスを絶対逃さない。
とはいえ、冬はやっぱりさすがにどこも動きませんね〜、春になったら状況は変わるものと信じてます!
あと何と言っても、次の仕事ではこ〜んなメリットがあります。
@授業以外のフリータイムがかなり作れる
@クラスコントロールのストレスがない
@一方通行な教授でなく相互勉強が期待できる
@授業に気学、姓名鑑定などが盛り込める
@テキストが独自でおもしろい
気学を教えること。
当初、2月開始を予定していました。めっちゃ安易に考えていました。
いろいろ調べるにつれ、会社設立して労働局からビザがおりてから でないと、違法収入となり、これも 強制送還対象 となるらしいのです。
「ここで教えますよー」と宣伝しますから、そこに誰かが担当局にお知らせして、現場を押さえられたらアウトなわけです。
無料で教えたら?
やりません。無料だと続きません。学びたい人がインターネットで探せば良いお話です。
オンライン? いいと思います… が、八白のワタシは止まる性質があります。動きが止まります。受け答えにも止まります。20代の頃上司に「電話口でナニカ喋らないと相手が不安になる」と注意を受けたことがあります。なので顔の見えないコールセンターなど問題外。ワタシの場合選択肢にありません。
この突然止まる性質で [: 挙動不審 :] と何度言われたことか… うぅっ☆
そして 会社設立が、、、手こずりそうです
まず、資金。50万元(日本円で200万円)証明しないといけません。
20〜30代の頃は多少はありました。んが、すぐに死んだるわ、と思って散財したり、ワーホリ、40代の手相講座、プチ留学、大学編入などの学費などで一気になくなりました。クラウドファンディングも考えてます。
そんなわけで、資金を出資してくれる方、[:おまちしております:]
次に、会社の会計や登記方法など。
ぶっちゃけ、会社の代表は、矢張り台湾人にした方が良い。
代表 または 会社設立に通訳してくれる方、[:おまちしております:]
会社の登記住所。賃貸の自宅では登記できないらしいです。
一般の住所ですら、できるできないがあるらしく、素人には判別が難しい。
最悪、コワークオフィスで住所を作ることを考えていますが…
住所提供してもいいという方、[:おまちしております:]
ベストは 配偶者ビザ。 笑
ぜ〜んぶ これで収まります。多分。 笑
くっっ…. 悲しいことに2018年がいちばんチャンスがあった(はず)なのだが。過ぎてしまった。↓
な〜んてことで、長いグチ 書いてしまいました。
さて、、、さいごに。 今年、 地震が来そう です。
日頃より近所の方や家族、親戚とは密に連絡取るようにしてくださいねー。
備えあれば憂いなし。
それから、地方の方だとやはり大切なのは ガソリン だそうです。
ちょいちょい気にするようにしてくださいねー
あ〜。お正月ですね!どこでもドンパチ!
カレーを作る気でしたが、ありがたくも大家さんの家族や親戚の家でご馳走いただいてます。幼稚園の都合でバレンタインデー過ぎくらいまで約一カ月無収入なので、この際動かず ネリネリねるね っと過ごす予定です。
まぁ、なんとかなります。ニョホホ
腰痛、関節痛になったらマッサージよりも矯正してもらってくださいね〜
足の5本指だけで、5歩10歩、前に歩いてみてください。かなり良くなります!(でもすぐに戻るけど)
なんか物事が停滞してるなぁ、と感じたら まぁちょっと様子を見るようにしてください〜 停滞は決して悪いことではありません。
コメント
[…] . . いい方向に向かって欲しいと願うばかりです。ちなみに 2019年春節前はこんなこと書いてました。去年、あったわ〜こんなこと! 笑. . . […]